熊谷市制10周年記念事業航空写真
 


〒360-0811 熊谷市原島834番地1  TEL 048-521-2660
                                                            FAX 048-521-8427

   志高く 進んで学び 認め合い
      たくましく生きる生徒の育成
 
 
 

オンライン状況

オンラインユーザー7人

カウンタ

2012年7月~2023488

2月の主な行事予定


☆2月
 3日(月)くまなびスクール
 5日(水)登校指導日
 6日(木)後期期末テスト
      (3年生)
10日(月)校内授業研究会
11日(火)建国記念の日
12日(水)第2回学校保健委員会
      期末テスト前部活動中止
      (2月17日まで)
13日(木)くまなびスクール
14日(金)くまなびスクール
17日(月)後期期末テスト
      (1,2年生)
      公立高校志願先変更期間
18日(火)後期期末テスト
      (1,2年生)
      公立高校志願先変更期間
21日(金)生徒会の日
23日(日)天皇誕生日
24日(月)振替休日
25日(火)PTA資源回収
26日(水)公立高校学力検査
27日(木)公立高校面接・実技検査
28日(金)授業参観日・学級懇談会
      (1,2年生)
 
・新防犯メールについて

・1・2・3学年英語音声について
1・2・3学年の英語の音声はこちらからお入り下さい。
               →英語音声教材

 
彩の国教育の日バナー
 

インフルエンザ対策

出席停止期間 早見表

 【先人の言葉】

 新渡戸稲造

私は
太平洋の橋になりたい!


 

お知らせ

 〇現在、特にございません。
 
大幡中の軌跡 >> 記事詳細

2025/02/04

不審者対応避難訓練

| by 管理職
 
 1月10日(金)、不審者対応避難訓練を行いました。熊谷警察署の警察官の方々にご協力をいただき、不審者が来た場合の職員の対応、生徒の避難、また、集合時には、もしもの場合においての身の守り方についてお話をいただきました。
13:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

掲示板

音楽会[根記事一覧]

埼玉県小・中学校音楽会(中央大会)(0件)画像情報教育主任2015/12/09(24票)

令和6年度 大幡中学校体育祭

 

令和4年度 ラグビータウン熊谷ポスター展

令和4年度
ラグビータウン熊谷ポスター展
最優秀賞 1年生の作品です

 

30周年記念掲示板

令和5年度版

大幡校区連絡会より)
 

埼玉県歯・口の図画・ポスターコンクール

 令和3年度
 埼玉県歯・口の健康に関する
図画・ポスターコンクール 優秀賞

2年生女子の作品です




 
 

大幡地区保幼小中連絡会

 

 

心の活力を育む教育

 

妻沼線物語

 

美術館

 

お知らせ

大幡 安全マップはこちら


県では、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」として、教育に関する様々な取組を推進しています。彩の国教育の日のページへのリンクは、このバナーをクリック!↓
彩の国教育の日
 

お知らせ

学習指導要領がスタートします

学習指導要領