大幡中の軌跡
生徒朝会(図書委員会)新着!!

7月1日(火)、図書委員会による生徒朝会を行いました。大幡中図書室に関わるクイズや、スクリーンでの読み聞かせ、課題図書の紹介をしてくれました。クイズは、なるほどと思わせる問題でした。読み聞かせもとても上手に行っていました […]

続きを読む
大幡中の軌跡
ありがとう週間(生徒会)新着!!

生徒会の取組として、「ありがとう週間」の活動を行っています。これは、学校生活を振り返るきっかけを作り、普段伝えられていない思いを言葉にすることで、他者への思いやりや感謝の気持ちを持つことの大切さを知ることを目的として取り […]

続きを読む
大幡中の軌跡
生徒朝会(生活委員会)新着!!

6月24日(火)、生活委員会による生徒朝会を行いました。挨拶運動や身だしなみ、持ち物、四つ葉賞についての発表がありました。お互いが気持ちよく学校生活が送れるようにしたいものです。

続きを読む
月行事計画
7月行事予定新着!!

 1日(火)生徒朝会 AED講習会(2年生) 2日(水)登校指導日 3日(木)実力テスト(3年生) 非行防止教室 4日(金)授業参観日 学級懇談会 制服リサイクル品等販売 5日(土)熊谷市青少年健全育成大会 7日(月)校 […]

続きを読む
大幡中の軌跡
ラグビー関東大会第3位入賞!!新着!!

6月22日(日)、関東中学校ラグビーフットボール大会3位決定戦と決勝戦が行われました。熊谷合同チームは3位決定戦を見事制し、第3位に入賞することができました。選手は本当によく頑張ったと思います。素晴らしいプレーをたくさん […]

続きを読む
大幡中の軌跡
学校総合体育大会熊谷市予選会新着!!

6月18日から23日に渡り、学校総合体育大会熊谷市予選会が各会場で行われました。各種目とも、熱い戦いを展開していました。みんな本当によく頑張りました。

続きを読む
大幡中の軌跡
学年朝会

 1 年 生  2 年 生  3 年 生 6月17日(火)、各学年が学年朝会を行いました。学年委員の生徒が中心となって企画・運営を行っていました。それぞれの学年の成長がとても楽しみです。

続きを読む
大幡中の軌跡
美術の下敷きアート展

 相談室前廊下の掲示板に飾ってあります。紹介文には「令和3年から使い続けた美術の授業の下敷きが4年の時を経てアート作品になりました。特に意識せずに偶然生まれた色や形、まるで意思を持った抽象画のように見えてきました。『あの […]

続きを読む
大幡中の軌跡
関東中学校ラグビーフットボール大会(2日目)

6月15日(日)、関東大会2日目の準決勝でした。対戦校は、東京都代表で強豪校の國學院久我山中学校でした。初トライは熊谷合同が先制しましたが、熱闘を繰り広げたものの、12対48で惜敗となりました。しかし、最後まであきらめな […]

続きを読む
大幡中の軌跡
関東中学校ラグビーフットボール大会(1日目)

6月14日(土)、第76回関東中学校ラグビーフットボール大会が、熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で開催されました。大幡中学校は奈良中学校、吉岡中学校とともに「熊谷合同」として出場しました。開会式では、本校キャプテンの酒井旺 […]

続きを読む